

無知な世界のことはその世界のプロに学ぶ。私がこの3か月ステップアップし続けている理由
chape chapicは今、「新しいこと」を始める準備をしています。
https://www.atelier-chapechapic.com/single-post/2017/09/21/wallpaintrecture
「日本初!女性による女性のための出張壁塗りレクチャー


大阪北堀江のレストランにも目にとめていただいたカッティングボード【大阪住之江】
先日北堀江のレストランの方から、カッティングボードに関するメッセージを頂きました^^
レストランの方の目にとめていただけるのはとっても嬉しいことです!
そのレストランには食べに行ったことがあって、盛り付けからとてもおいしそうな!食欲をそそる盛り付けだな~と思っていたんです!


雑貨もお料理も温かみのあるおしゃれなカッティングボードがおすすめ【大阪住之江】
今ある在庫の左から2番目の「サぺリ」をご紹介しますね!
前回の「サぺリ」は右から2番目です。
ね、同じ樹種でも、比べてみたら、違う表情です。
木との出会いは一期一会です。
「どうしよっかな、、、また今度にしよう」
私以前はそんな風に思っていましたが、木は同じもの


無垢の木のカッティングボードの魅力【大阪住之江】
大阪住之江:家具と手作りの木のインテリア雑貨屋chape chapic(チャペ・チャピック)の大浦さちこです^^ 10月23日(月)と30日(月)のアトリエオープン日にはカッティングボードも並べたいと思っていまして、まだ少ないですが、5つ作りました。 まずは「サぺリ」という木のカ


木のパズル風インテリアボードオーダー制作【大阪住之江】
大阪住之江:家具と木の手作りインテリア雑貨のお店chape chapic(チャペ・チャピック)の大浦さちこです^^ ある日の朝のキッチン。 今日は先日お話ししたオーダー制作の続きのお話です^^*その時のブログはこちらのリンクからどうぞhttps://www.atelier-cha


新しいことはじめます。女性限定大阪府内出張壁塗りサービス
だから、続けていくためにどうしたらいいのかを考えるようになりました^^
それが、新しい事業のスタートです。
これからも、木の温もりが好きで、おしゃれな空間になれる木の雑貨を探しているお客様にお届けし続けたいし、木やドライフラワーが似合う木の雑貨が好きなお客様と出会って


古代道具を飾るための木のパズルボード制作【大阪オーダー制作】
大阪住之江 家具と木のインテリア雑貨店 chapechapic(チャペ・チャピック)の大浦さちこです。 こんにちは^^ 今週からはオーダー制作に入りました。 先ずは、木材屋さんからのオーダー「丁斧(ちょうな)を飾るためのボード」の制作です。 *丁斧とは・・・・ この「はつり材」を


壁塗りレクチャーでおしゃれに居心地よく変わるあなたの住まい【大阪府内】
こんにちは! chape chapic(チャペ・チャピック)の大浦さちこです お待たせしました^^ 「女性による・女性のための出張壁塗りペイントサポート」の様子をレポートします! このお話には第一回目があります・・・こちらからどうぞ 今回は大阪府豊中市へ行ってきました!...


壁塗りでおしゃれに変わるあなたの住まい出張壁塗りレクチャー【大阪府内】
それに、出会う人みなさん、今の部屋を何とかしたい、住み心地がいい空間にしたい、でも何からどうしたらいいのかがわからなくて困っている方が多い。
自分でやってみたい!という方が多いこと、
でも、一度は自分でやってみたけれど、上手くいかず、ペンキが嫌いになったという話も聞くと、


初めての出張インテリア雑貨コーディネート【大阪府内】
先日 出張インテリア雑貨コーディネートに大阪府堺市まで行ってきました。
きっかけは、大阪住之江の自宅アトリエに一度来ていただいた方で、その時に色んなインテリアの悩みを話してくださいました。
ペンキを塗ったりもしたし、ダイニングテーブルを買うために、色んなお店を見て回ったけれど