

元旦13時販売スタート!福福袋の中身公開!【大阪住之江雑貨屋】
こんにちは^^ 大阪住之江家具と木のインテリア雑貨屋chape chapic(チャペ・チャピック)の大浦さちこです。 元旦13時から始まる福福袋の気になる中身を公開しますね!!!https://frameshop.chapechapic.com/blog/2017/12/31/0


2018年元旦13時から福袋の販売スタートしますよ!
こちらも精一杯、制作させていただきました^^
オーナーさんに喜んで頂けた「100%好みです!」と言っていただけたときの感動が駆け巡りました^^
ざっと振り返りましたが、2017年、あなたに支えられて、アトリエ運営をしてくることが出来ました。
本当にありがとう


1月スタート壁塗りレクチャー体験会【大阪住之江壁塗り】
こんにちは! 大阪住之江にある自宅アトリエchape chapic(チャペ・チャピック)の大浦さちこです^^ この写真は今年、キッチンの壁を塗り替えた時の写真です^^ 白い壁に飽きてしまっていて、そろそろ塗り替えたいな~と思っていたのと、職場で「パテ」の販売が始まり、珪藻土...


ドラマ「陸王」温かい思いが詰まった一足の靴
こんばんは いつもchape chapic(チャペ・チャピック)のブログをご覧いただきましてありがとうございます。 今、TBSの「陸王 最終話」家族全員で見終えました。 一足の靴づくりにかける熱い気持ち、損得抜きで応援し続ける気持ち、チーム一丸となって選手を支えて温かく見守...


年末大掃除中に思う、おしゃれな色の壁にしてみたいな・・・【大阪住之江壁塗り】
2018年1月15日から自宅アトリエにて新しいレッスンをスタートさせます^^ 自宅の壁紙を海外インテリアみたいな素敵な色の壁にペンキで塗り替えてみたいあなたへ、開講しますよ^^ 写真の壁は、我が家のキッチン横のスペース。 壁を塗り替えよう! 突然年末に思いついたんです。 2年前の


壁塗りは誰でもできるけど知らないと大変なことになります【大阪住之江壁塗り】
大阪住之江の自宅アトリエにて、2018年新しい教室をスタートします。 私は自分の作品づくりに生かすために、5年前から大阪市内にある塗料業界に革命を起こした調色が出来る塗料店タカラ塗料にて ワーキングスペースクリエイター・エイジングペイント・エイジングペイントワークショップ講師・店


来年は壁の色を自分の手で塗り替えてみませんか?【大阪住之江壁塗り】
年末の大掃除をしながら思うこと。壁の色を塗り替えて、もっとおしゃれな色の部屋を楽しみたい。そんなあなたへ、女性講師による女性のための壁塗りレクチャーサービス。大阪住之江の自宅で一人でも壁塗りが出来るようになるための体験会を行います。


カッティングボードラインナップ【大阪住之江雑貨屋】
大阪住之江てづくりの家具と木のインテリア雑貨のお店chape chapic(チャペチャピック)の大浦さちこです^^ お待たせ致しました。 お家でおしゃれなカフェレストランスタイルなごはん時間を演出できる温かみのある木のアイテム。 温かいお料理が、目で見ても温かみを感じられるように


【動画】国産杉のはつり材を使用したカッティングボード・大阪住之江雑貨屋
こんにちは^^ 大阪住之江にある手づくりの家具と木のインテリア雑貨店 chapechapic(チャペ・チャピック)の大浦さちこです^^ 12月の新作カッティングボード 「国産杉ねはつり材を使ったカッティングボード」をご紹介した動画を作りました^^ ...


【動画】濃い木目のチシャを使ったカッティングボード・大阪住之江雑貨屋
こんにちは^^ 大阪住之江にある手づくりの家具と木のインテリア雑貨店 chapechapic(チャペ・チャピック)の大浦さちこです^^ 12月の新作カッティングボード 「国産杉チシャの濃い木目を使ったカッティングボード」をご紹介した動画を作りました^^...