top of page
  • Pinterest - Grey Circle
  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon

お盆休み中にもDIY古いアルミサッシ玄関扉を外国ショップ風に変身

  • 執筆者の写真: chapechapic
    chapechapic
  • 2017年8月14日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!

家具と手づくりインテリア雑貨のお店 chape chapic(チャペ・チャピック)のおおうらさちこです^^

皆様お盆はいかがお過ごしでしょうか?

我が家も3人の子どもたちと夏を満喫しております!

そして、ずっと気になっていた、玄関扉のペンキ塗り替え作戦を決行しました!

築40年以上経つ我が家の昭和風アルミサッシの玄関扉。

【BEORE】

玄関扉塗り替えDIY

このアルミサッシがどうも好きになれなくて、、、

どうにか思っていたところ、やりたいことはやってみよう!

ということで玄関をDIYしたのが何年前になるでしょうか、、4年前くらいかな?

その時の写真がこちらです。

玄関扉DIY

大阪の調色が出来る塗料販売店のタカラ塗料で(私が勤めているペンキ店)

話が盛り上がり、タイの寺院みたいにゴールドにしたらいいねん!!ご利益あるよーみたいな流れになり、、^^;

当時はゴールドを調色してもらい、あまりにピカピカだったので、自分で黒を混ぜてくすませて、真鍮色っぽくしました。

タカラ塗料

そしてついに!

今回の玄関塗り替えDIYでは、こんな雰囲気に仕上がりました!

玄関塗り替えDIY

玄関塗り替えDIY

いかがでしょうか?

随分様変わりしましたよね^^

外国のショップ風大人シックな黒い扉になりました^^

また、改めて塗り方工程の記事をまとめます^^

それでは皆様、残りの夏も素敵にお過ごしください^^

また会いましょう!

ありがとうございました^^



 
 
 

留言


​●SPECIAL
​●NEW
​●ARCIVE
​●TAG
​●SNS
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by NORTHPOLE. Proudly created with Wix.com

bottom of page